^」^<Go beyond
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IE3.0が使いづらかった(握りづらかった)ので、大宮に行って握りやすいマウスを買いに行ってきました。
そこで見つけたのがLogicoolのMX400ってヤツです。
で、帰ってみて速攻で試してみたのですが・・・
高速で動かすと反応しないという現象が発生。
色々ググって試してみたものの、結局マウス自体の性能のスキャンレート(フレームレート)が関係あるらしく、PC側で設定しなおすことはできませんでした。
ちなみにIntellimouse Explorer 3.0では9000fps(1秒で9000回レーザーから読み取る)らしいです。対してMX400は詳しい値がありませんでしたが、かなり低いということでした。
読み取りが遅いということはつまり、高速で動かすとついていけないということです。
もったいないのでセンシ高くして慣れようかなぁとやってみましたが、結局クリアリングする時に早く動かして反応しなくなるので意味ありませんでした。
・・・とまぁ、そういう経緯もあって元のIE3.0に戻してみたのですが
さっきまで使いづらいのでやってたせいか、かなり使いやすく感じました。
もうしばらくはIE3.0でやっていくことになりそうです。フレームレート9000前後で握りやすいマウス欲しい・・・
そこで見つけたのがLogicoolのMX400ってヤツです。
で、帰ってみて速攻で試してみたのですが・・・
高速で動かすと反応しないという現象が発生。
色々ググって試してみたものの、結局マウス自体の性能のスキャンレート(フレームレート)が関係あるらしく、PC側で設定しなおすことはできませんでした。
ちなみにIntellimouse Explorer 3.0では9000fps(1秒で9000回レーザーから読み取る)らしいです。対してMX400は詳しい値がありませんでしたが、かなり低いということでした。
読み取りが遅いということはつまり、高速で動かすとついていけないということです。
もったいないのでセンシ高くして慣れようかなぁとやってみましたが、結局クリアリングする時に早く動かして反応しなくなるので意味ありませんでした。
・・・とまぁ、そういう経緯もあって元のIE3.0に戻してみたのですが
さっきまで使いづらいのでやってたせいか、かなり使いやすく感じました。
もうしばらくはIE3.0でやっていくことになりそうです。フレームレート9000前後で握りやすいマウス欲しい・・・
Comment
プロフィール
HN:
Nicrom
HP:
性別:
男性
職業:
しがない大学生
趣味:
ゲームとか音楽とか
自己紹介:
->MHF
2鯖 Nicrom
猟団"THE・WORLD-BAKETSU-"に所属
SAのおつまみにやってます。
->SA
木下ヤオ子@木下大サーカス
(SA環境&本人スペック)
マウスセンシ:14(ウィンドウズ:5)
クロスヘア:1か4
解像度:800*600
色数:16ビット
AR武器:AK47,UZI
SR武器:TRG
KD:1%
->Other
稀に曲をつくります
->blog[PAST]
Mar,2006~Jun,2007
Feb,2005~Jul,2006
Other diaries or blogs were DOKKA-ITTA
2鯖 Nicrom
猟団"THE・WORLD-BAKETSU-"に所属
SAのおつまみにやってます。
->SA
木下ヤオ子@木下大サーカス
(SA環境&本人スペック)
マウスセンシ:14(ウィンドウズ:5)
クロスヘア:1か4
解像度:800*600
色数:16ビット
AR武器:AK47,UZI
SR武器:TRG
KD:1%
->Other
稀に曲をつくります
->blog[PAST]
Mar,2006~Jun,2007
Feb,2005~Jul,2006
Other diaries or blogs were DOKKA-ITTA
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ