^」^<Go beyond
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツァラトゥストラへの階段3、読了
ラノベらしくなって来ましたね。非現実的な人間の能力がベースになってます。
今回の話は囚われのオリビア(1巻だっけ?出てきたの)を助けに行く話です。読んだ後扉絵見ると「おおっwなるほwwww」と思ってしまいます。
話の本軸はそれですが、メインは飛鳥です。ツン終了でデレパートです。
これがなかなかいいツンデレ…近頃の狙いすぎたツンデレとは一線を画してます。
ツンデレ好きなら1巻から読んでみる価値はあると思います。
展開が全巻とも似てるのがちょっと気に食わないが・・・
で、勢いに乗って扉の外1も読みました
これもある意味ツンデレラノベ。ある意味と言うかメインか…
ツァラトゥストラ同様、主人公が幼なじみに過去にした行動が凄まじいです。あっちとは(パンストとローションの感触が両立できるか)違って、現実的にありえそうな(廃棄冷蔵庫に閉じ込めて扉をガムテープでグルグル巻きにして放置)感じだったのが恐いですがw
まあその人は2巻でメインになるらしいですが。1巻は主人公とツンデレがメインっぽいです。ツンデレあんまり出てこないけど・・・
んでこの作品の内容は、修学旅行に向かうはずだったのにいつの間にかシェルターに入れられててゲームをさせられてました、という話です。
物理的に気になるほど非現実的な設定は無いので、ファンタジー苦手ーと言う方でも読めると思います。
現実のほとんどの学校での人間関係を表したような内容です。クラス協調の為のいじめや中2病、その他諸々。最後の全員が協調…というか、円満しているクラスは現実ではむしろ珍しい部類に(存在するのか?)入ると思います。
ラストがアレですがかなり楽しめました。この濃い内容を計6巻続けられてる土橋さんは凄い…ゲームとかギャンブルとか本気で好きなんだろうなぁ。あとがきでもそうだったしw
とにかくツァラトゥストラ4巻が気になりますね。そろそろ終盤に入りそうな気がする…
以下はMHFの話
ラノベらしくなって来ましたね。非現実的な人間の能力がベースになってます。
今回の話は囚われのオリビア(1巻だっけ?出てきたの)を助けに行く話です。読んだ後扉絵見ると「おおっwなるほwwww」と思ってしまいます。
話の本軸はそれですが、メインは飛鳥です。ツン終了でデレパートです。
これがなかなかいいツンデレ…近頃の狙いすぎたツンデレとは一線を画してます。
ツンデレ好きなら1巻から読んでみる価値はあると思います。
展開が全巻とも似てるのがちょっと気に食わないが・・・
で、勢いに乗って扉の外1も読みました
これもある意味ツンデレラノベ。ある意味と言うかメインか…
ツァラトゥストラ同様、主人公が幼なじみに過去にした行動が凄まじいです。あっちとは(パンストとローションの感触が両立できるか)違って、現実的にありえそうな(廃棄冷蔵庫に閉じ込めて扉をガムテープでグルグル巻きにして放置)感じだったのが恐いですがw
まあその人は2巻でメインになるらしいですが。1巻は主人公とツンデレがメインっぽいです。ツンデレあんまり出てこないけど・・・
んでこの作品の内容は、修学旅行に向かうはずだったのにいつの間にかシェルターに入れられててゲームをさせられてました、という話です。
物理的に気になるほど非現実的な設定は無いので、ファンタジー苦手ーと言う方でも読めると思います。
現実のほとんどの学校での人間関係を表したような内容です。クラス協調の為のいじめや中2病、その他諸々。最後の全員が協調…というか、円満しているクラスは現実ではむしろ珍しい部類に(存在するのか?)入ると思います。
ラストがアレですがかなり楽しめました。この濃い内容を計6巻続けられてる土橋さんは凄い…ゲームとかギャンブルとか本気で好きなんだろうなぁ。あとがきでもそうだったしw
とにかくツァラトゥストラ4巻が気になりますね。そろそろ終盤に入りそうな気がする…
以下はMHFの話
PR
今日はアカムで3回ほどCWしました。
そろそろ写真載せるのが面倒になってきたので文章だけで書きます。
1戦目。「zEphyR」さん。
余裕でフルボッコ・・・されました。面倒なので「4:4」とだけ言って募集したらなんか凄いのが釣れてしまいました。
全戦FB→乙でした。味気ねぇ・・・
で、コレで身が引き締まったのか2戦目。「先輩なんだから。」さん。
木下大サーカスの頃からも含め、4試合目の今日で初の勝利。
今日はゲストのるー君もいて、こちらはほぼ万全な状態だったのも勝因ですかねぇ。
5:5の時にもういちど勝負したいなぁ・・・
で、勢いでラスト「GoD.Father」さん。
終盤で負け確を取ってしまいました。敗因はラッシュを止められなかったからですね。
(というかラッシュ止められんかったらほとんど勝てないのでは…)
その後はクラン:アカムトルムの初の配置決めをしました。
まあ、いろいろありましたが何とか配置を決めることが出来ました。(これ苦労するとこじゃないよね?)
ゲストのるー君にまたいろいろと教わって攻めもいくつか決めたいと思います。
続きはMHFの話
そろそろ写真載せるのが面倒になってきたので文章だけで書きます。
1戦目。「zEphyR」さん。
余裕でフルボッコ・・・されました。面倒なので「4:4」とだけ言って募集したらなんか凄いのが釣れてしまいました。
全戦FB→乙でした。味気ねぇ・・・
で、コレで身が引き締まったのか2戦目。「先輩なんだから。」さん。
木下大サーカスの頃からも含め、4試合目の今日で初の勝利。
今日はゲストのるー君もいて、こちらはほぼ万全な状態だったのも勝因ですかねぇ。
5:5の時にもういちど勝負したいなぁ・・・
で、勢いでラスト「GoD.Father」さん。
終盤で負け確を取ってしまいました。敗因はラッシュを止められなかったからですね。
(というかラッシュ止められんかったらほとんど勝てないのでは…)
その後はクラン:アカムトルムの初の配置決めをしました。
まあ、いろいろありましたが何とか配置を決めることが出来ました。(これ苦労するとこじゃないよね?)
ゲストのるー君にまたいろいろと教わって攻めもいくつか決めたいと思います。
続きはMHFの話
やーっとこさ出てくれましたw
ちなみにこの剥ぎ取りでは2回連続で出ました。昨日の努力はなんだったんだ・・・
で、これ、何に使うのかってー、もちろん
コレデスヨ!!!
長い間作りたいと思ってた武器。やっと完成ーって所です
韋駄天ではコレを作れなくてドドドドで行ったのは秘密・・・
mixiには書いたのですが、韋駄天で主に使った武器をここでも書きましょうか。
大剣:ナルコレプター改、ローゼンクラフト
太刀:白猿薙【ドドドド】
双剣:ブロスブロスブロス、スノーホワイト
ランス:ヴェンデッタ改、ローゼンベギールデ
ガンス:クロームレクイエム、ローゼンヘルリヒ
ハンマー:ローゼンウンヴェッタ
笛:マドロミオーボワ
弓:蒼鳥幣弓
負けに行ってるようなものですねコレ
ちなみにシルアカなんて大層なものは持ってません。切れ味ゲージ緑メインで戦ってました。
流石に火事場はあったけどね・・・ 切れ味の無いシルアカです
これでもハンマーとガンスは暫定20位台には入ってました。大剣と弓以外は60位↑かな?
まあ目標が100位以内なので。次回もこの装備でぬるーくやるつもりです・・・が、流石に武器はそろえます
やっと猟団部屋が出来たので(猟団ランク現在2)

今日は猟団部屋を集合場所としてみました。
団長椅子・・・なのかな。座ると周りをいい感じに見渡せない糞カメラワーク・・・

↑こんな感じ。
壁際のカメラワークは本当どうにかならんのかねぇ。アレのせいで何度死んだことか・・・
ウチの猟団で集まるといえば、まずは団員のギャラリーを拝むことから始まります。

団員Hさんのマイギャラリー。ギャラリーとしての構造をうまく使って雰囲気出してます。DMC!DMC! ネタワカンナイケド!
他の方はあまり変わってないよう。自分もまだ完成度40%、ってところだしねぇ
新しい団員も更に増えたことだし、まだしばらくは盛り上がってそうw
今日はその後適当に部屋見つけて、団員Rさんのフレが偶然に(?)降臨し、更に前に言ってあった団員Yさんのフレが降臨して(↑のギャラリー行った時は既に一人来てました)、みんなでクエに行ってきました。
とりあえずティガ変種・・・と、重顎でないなぁホント
団員とは2回くらい行ったんですが、2回とも出ませんでした。
顎、堅顎とかはフツーに出るんだけどもね
解散後は求人で部屋立ててガチでティガ変種行ってました。

ガチ部屋だけあって、皆さん楽しんでくれた様子w
4回くらいやったんですが、自分は一個も出ませんでした(出なさすぎ?)
他の二人はいっぱい出たようで、その二人が抜けて、後は自分と残り一人だけになって、今日は出なさそうと言うことで解散ということにしましたw
しかし、合計6回やって0個?出なさすぎだなぁ・・・
でも今日他に2回やって1個でたんで1/8か。出なさ杉w
報酬枠考えると明らかにおかしいよなぁこれ・・・
まあ今日はセンサーの日だったということで。明日は出るだろう・・・
そういえば、この求人で行った人の中に「ボックスに送るしたのに全然ボックスに送られてない」というバグがあった人がいました
重要な素材は手に持っておくか・・・恐すぎるw
以下はSAの話。
今日は猟団部屋を集合場所としてみました。
団長椅子・・・なのかな。座ると周りをいい感じに見渡せない糞カメラワーク・・・
↑こんな感じ。
壁際のカメラワークは本当どうにかならんのかねぇ。アレのせいで何度死んだことか・・・
ウチの猟団で集まるといえば、まずは団員のギャラリーを拝むことから始まります。
団員Hさんのマイギャラリー。ギャラリーとしての構造をうまく使って雰囲気出してます。DMC!DMC! ネタワカンナイケド!
他の方はあまり変わってないよう。自分もまだ完成度40%、ってところだしねぇ
新しい団員も更に増えたことだし、まだしばらくは盛り上がってそうw
今日はその後適当に部屋見つけて、団員Rさんのフレが偶然に(?)降臨し、更に前に言ってあった団員Yさんのフレが降臨して(↑のギャラリー行った時は既に一人来てました)、みんなでクエに行ってきました。
とりあえずティガ変種・・・と、重顎でないなぁホント
団員とは2回くらい行ったんですが、2回とも出ませんでした。
顎、堅顎とかはフツーに出るんだけどもね
解散後は求人で部屋立ててガチでティガ変種行ってました。
ガチ部屋だけあって、皆さん楽しんでくれた様子w
4回くらいやったんですが、自分は一個も出ませんでした(出なさすぎ?)
他の二人はいっぱい出たようで、その二人が抜けて、後は自分と残り一人だけになって、今日は出なさそうと言うことで解散ということにしましたw
しかし、合計6回やって0個?出なさすぎだなぁ・・・
でも今日他に2回やって1個でたんで1/8か。出なさ杉w
報酬枠考えると明らかにおかしいよなぁこれ・・・
まあ今日はセンサーの日だったということで。明日は出るだろう・・・
そういえば、この求人で行った人の中に「ボックスに送るしたのに全然ボックスに送られてない」というバグがあった人がいました
重要な素材は手に持っておくか・・・恐すぎるw
以下はSAの話。
新しく入った団員の某Rさんと狩って来ました
やっぱVCあるとキーボード触んなくて良くて楽だなぁw
ちなみに白ヒプ行ってきました。上白毛集まったのでやっと白ヒプの片手作れました・・・
まあ、いろいろ足りなくて強化は出来ないけどね
上が短いのでそのまま。「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん6」読了。
これは最終回・・・なのかな?あとがきでも「次回作にご期待ください」とか言ってたし
今回もまた予想外の人が事件のメインになってきます。で、海老はなんで出てきたんだ・・・
やっぱVCあるとキーボード触んなくて良くて楽だなぁw
ちなみに白ヒプ行ってきました。上白毛集まったのでやっと白ヒプの片手作れました・・・
まあ、いろいろ足りなくて強化は出来ないけどね
上が短いのでそのまま。「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん6」読了。
これは最終回・・・なのかな?あとがきでも「次回作にご期待ください」とか言ってたし
今回もまた予想外の人が事件のメインになってきます。で、海老はなんで出てきたんだ・・・
プロフィール
HN:
Nicrom
HP:
性別:
男性
職業:
しがない大学生
趣味:
ゲームとか音楽とか
自己紹介:
->MHF
2鯖 Nicrom
猟団"THE・WORLD-BAKETSU-"に所属
SAのおつまみにやってます。
->SA
木下ヤオ子@木下大サーカス
(SA環境&本人スペック)
マウスセンシ:14(ウィンドウズ:5)
クロスヘア:1か4
解像度:800*600
色数:16ビット
AR武器:AK47,UZI
SR武器:TRG
KD:1%
->Other
稀に曲をつくります
->blog[PAST]
Mar,2006~Jun,2007
Feb,2005~Jul,2006
Other diaries or blogs were DOKKA-ITTA
2鯖 Nicrom
猟団"THE・WORLD-BAKETSU-"に所属
SAのおつまみにやってます。
->SA
木下ヤオ子@木下大サーカス
(SA環境&本人スペック)
マウスセンシ:14(ウィンドウズ:5)
クロスヘア:1か4
解像度:800*600
色数:16ビット
AR武器:AK47,UZI
SR武器:TRG
KD:1%
->Other
稀に曲をつくります
->blog[PAST]
Mar,2006~Jun,2007
Feb,2005~Jul,2006
Other diaries or blogs were DOKKA-ITTA
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ